サトミ
最新記事 by サトミ (全て見る)
- 【実体験】ゲームや本の買取gd(ジーディー)の買取はどう?評判・口コミを徹底調査してみた! - 2019年5月2日
- 【実体験】ブランディアの服の買取ってどうなの?良い口コミ悪い口コミを徹底検証! - 2019年4月28日
- フクウロで服を買取してもらったらいくらになる?世間の口コミを徹底調査してみた! - 2019年4月26日
片付けたい、整理したいけど時間がない!どうしたらいいの・・・
忙しくて片付けできない!そんな自分にがっかりする・・・
とお悩みではないですか?
片付けたい!でもその思いに反して、時間がなくて、片付けが進まないと悩んでしまうことってありますよね。
片付けるためには、相応の時間が必要です。
でも、このまま片付けないまま過ごしてしまうと、またどんどんモノが溜まっていってしまい、余計に部屋が汚れてしまいます。
こんな事にならない為にも、一刻も早く片付けをスタートさせる必要があります。
実は私も時間がなくて片付けられない!とよく言っていました。
毎日仕事に、家事にやること沢山あるし、片付けする暇ない!と嘆いてました。
1日24時間じゃ足りないし・・・と良く思っていたんですよね。
でも、なんで時間がないのかその原因や、対策を知ることで、こんな私でも片付けられるようになったのです!!
皆さんどうやったら時間がなくても片付けられるのか知りたくないですか?
今回は、時間がない人におすすめの片付け方を説明していきますね!
目次
実は時間がないから片付けできないのが本当の原因ではない
実は時間がないから片付けできないのではなく、本当は、やる気がないのが原因としてあります。
私自身最初にこの事実を知った時に、忙しいくて時間がないのに、やる気がないとか何言ってんの!?と思いました。
でも、片付けって、ほんの5分でも片付けになり、それが積み重なれば大きな効果になって、家は片付いていきます。
この事実を知るまで、とにかく時間をかけてやらないとと思っていました。
でも、5分とか10分の少しの時間も、片付けになるという事を知って、その時間なら作れるなと思ったのです。
5分であれば、どんなに忙しくてもできます。
なので、時間がないのが本当の原因ではなく、一気に片付けしようとして、気持ちにやる気がおきていないのが本当の原因です。
片付けに対するハードルをさげ、5分とかの少しの時間でも良いからやるという風にすることで、片付けにやる気が出るようにしてみましょう。
時間がない人におすすめ!部屋がキレイに片付けられるやり方4ステップ
片付けが出来ない本当の原因のお話をしましたが、だからいって、時間は限られています。
実際に時間がないと考えている人には、どんな片付け方をすれば無理なくできるのかを4つのステップにまとめてみました!
ステップ1:考え方を変える
ステップ2:やらない作業を決めて、その時間を片付けに充てる
ステップ3:少しずつ片付けてみよう!1週間の作業を紙に書いて見える位置に貼る
ステップ4:ついで作業で片付けに取り掛かりやすくする
それでは順に説明していきますね〜
ステップ1:考え方を変える
まずは時間がないから、片付けられないという考え方を変えましょう。
具体的にはこうです。
「時間はないけど、5分だけまずは片づけをする」
どうですか?
ちょっとハードルを低くして、片付けをやるという目標に変えることで、無理なくやれる気がしますよね。
なので、まずは、時間がなくても、5分でも10分でも片付けをしようという感じで考え方を変えてみましょう。
ステップ2:やらない作業を決めて、その時間を片付けに充てる
自分のフリータイムの時間の何かをやらないと決めて、その時間を片付けに充ててみましょう。
例えば、ネットで動画を見る時間とか、本を読む時間とかなどの自分の余暇の時間になります。
自分のフリータイムの時間って、とっても大事ですよね。
でも、片付かない部屋で過ごしても、リラックス効果は半減してしまいます。
なので、より快適に過ごすためにも、まずは部屋を片付けてみましょう。
一気にフリータイムをなくすことは出来ないと思うので、まずはネットで色々検索する時間が1時間あったとして、その内の30分を掃除に回すなどして調整してみて下さい。
そうする事で、片付けに回せる時間を上手く作ることができます。
ステップ3:少しずつ片付けてみよう!1週間の作業を紙に書いて見える位置に貼る
一気にするのはやる気も無くなりますし、忙しいと負担になるので、1箇所などの場所を特定して少しずつやりましょう。
そこでおすすめなのが、まずは1週間で片付ける場所を紙に書き出してみて、順番にやっていくことです。
私が実際に紙に書いていたのはこんな感じ。
これを冷蔵庫にマグネットで貼り付けていました。
紙に書くメリットは、忘れないためです。
最初に月曜は冷蔵庫、火曜はリビングの机周り、水曜はリビングの本棚・・・と思っていても時間が経つと
「どうだったっけ?」って必ず忘れてしまいます。
なので、紙に書いて見える所に置いておくことで意識ができるようになります。
ステップ4:ついで作業で片付けに取り掛かりやすくする
例えば、家に帰ってきて立っているついでに5分の片付けをするというように、何かのついでに片付けをします。
そうすることで、片付けに取り掛かりやすくなります。
いざやろうと思っても、なかなか作業が手に付かない場合もあるので、そんな時にこのやり方は、とってもおすすめです!
片付けることは、自分の今後の人生をより良く出来る!
最後に伝えたいのが、片付けは、部屋がキレイになるだけでなく、自分の今後の人生をより良く出来るという大きな意味があります。
片付けは、部屋をキレイにするというのが目的ではなく、その先にある、部屋を快適にして、過ごしやすくするという風に考えると、片付けもより取り掛かりやすくなると思います。
私も、部屋をキレイにするというより、部屋を快適にして、過ごしやすくするという風に考える事で、より片付けに取り掛かりやすくなりました。
私がやっているこの片付けも、生前整理の一環としてやっています。
生前整理には、生活をより快適に過ごし残された自分の人生をより生きやすくするという意味があります。
片付けが苦手な私ですが、生前整理を進めていきたい一心で、色々工夫しながらやっています。
以下に生前整理に関する記事も書いているので、是非参照してみてください。
どうすればいい?生前整理のやり方を4つのステップで徹底解説!
まとめ
片付けする時間がない本当の原因は、やる気になります。
5分でもいいから片付けやろうという気持ちになれば、片付けも少しずつですが進んでいくので、まずは片付けのハードルを下げてやる気を作りましょう!
一気にやろうとせず、無理のない範囲で、自分のフリータイムと調整しながら進めていくことが、片付けを続けるコツになります。
また、片付ける場所とかを1週間の単位で書いて目に見える所に置くことで、片付けをより意識できるようになります。
この記事を読んでいるあなたも、なんとか片付けを進めたいという気持ちがあるけど、何したら良いんだろうと悩んでいたかと思いますが、是非この記事を参考に片付けを進める一步にしてもらえたらと思います。