The following two tabs change content below.

サトミ

大学受験失敗、激務のSE時代、退職、身近な人の死・・・10代、20代と目まぐるしい時間を過ごしてきた中で、自分の人生ってなんだろうと深く考えるようになる。 モノと気持ちの整理をすることで、より豊かな人生を歩みたい、そんな思いでこのサイトを運営中。

断捨離ってよく聞くけど、一体どんな効果があるの?
そもそも断捨離するデメリットって本当にないの?

とお悩みではないですか?

断捨離は、不要なモノを減らして身軽になることで、より快適な生活を手に入れることを言います。
良い面ばかりが目につきますが、気をつけなければいけないデメリットの要素もあります

そこで、今回は、モノを捨てることで、一体どんなメリットやデメリットがあるのかを紹介していきます!

実は、モノがなくなって身軽になる以上の大きな効果があるのです!
今回は、それらの効果と逆に注意すべき点についてご紹介していきます。

断捨離によって得られる4つのメリット

断捨離ではモノを捨てることを行いますが、実は、モノを捨てることで、自分の身の回りに驚くべき効果があります!

そこで、断捨離によって得られる4つのメリットをご紹介していきます。

健康的な生活を送れる


スッキリとキレイな状態になり、清潔感が生まれるので、より健康的な生活が送れるようになります。
何故かと言うと、モノを減らすことで、掃除がしやすくなり、ホコリが溜まりにくくなるからです。

ホコリがない、キレイな部屋で生活するというのは、健康にも良いです。
逆にモノが沢山あると、そこにホコリが溜まりやすくなるので、掃除をする機会が増えます。

毎回きちんと掃除が出来れば良いのですが、キレイに掃除ができないと、ホコリも溜まり、積み重なるとダニが出てくるので、かなり不衛生であると言えます。

自由な時間が増える

モノを捨てることで、今までモノと向き合っていた無駄な時間が省かれるので、自分の時間が増えます
モノがあると、それだけそこにあるモノを扱う事に意識が向くので、意外と時間を浪費します。

なので、モノがない状態は、自由な時間を得られるようになり、その時間を自分の趣味や娯楽に使うことができるようになります。

お金が貯まる

モノを減らすことで、不要なモノを買わないようになるので、その分お金が溜まりやすくなります
一旦モノを減らすと、それを維持しようとするので、無駄なモノを買わなくなるのですよね。

なので、モノも増えないし、お金も貯まるという大きな効果があります。

人間関係が良好になる

意外かもしれませんが、モノの整理をすることで、人間関係も見つめ直せるようになります。

モノを整理することと何の関係が?
と思われるかもしれませんが、モノの整理をすると自然と自分の人間関係にも目がいくようになります。

自分にとって大切な人は誰なのか?
と見つめ直せるのです。

自分にとって合わない人や一緒にいるとストレスを感じる人との関係性も、これを機に会ったり連絡を取る機会を減らしてみてください。
ストレスがない状態になり、より自由な時間を得られるようになります

さらに、本当に大切な人には、よりこまめに連絡を取って積極的に接することができるようになるので、自分にとっての人間関係がより良いものになります。

断捨離による3つのデメリットは

気になるのが断捨離をすることで、発生するデメリットについてです。
ここでは、起きうる3つのデメリットについてご紹介します。

捨てたことによる寂しさや後悔する気持ち

今までモノに囲まれた生活をしていたので、一気にモノがなくなってしまうと、それによる寂しさや本当に捨ててよかったのかと後悔する気持ちが出てくる場合があります。

このようなケースは、一時的にそのように感じることはあるかもしれませんが、モノがなくなったことの快適さや生活空間が住みやすくなったと前向きに考えることで、少しずつではあると思いますが、寂しさが軽減されていくと思います。

片付けた部屋が味気ないと感じる

片付けた部屋をスッキリした!と捉えることができる一方で、なんだか味気ない部屋になってしまったと落ち込んでしまう人もいます。
確かに部屋は味気ないと感じるかもしれませんが、何を目的に断捨離を行っていたか思い出してください

生前整理で、身の回りを整理し、今後の老後の生活をより良くする、また、亡くなった後、家族や大事な人に迷惑をかけないようにするという明確な目的があったはずです。

そう考えると、この作業がとても良かったことと感じ、味気ない部屋ではなく、快適になったと受け入れられるようになります。

捨てなければいけない気持ちが強すぎて、必要なモノまで捨ててしまう

断捨離は、「捨てる」が基本的な考え方なので、あまりにもその考えが強いと、逆に本当は残しておく必要があったモノまで捨ててしまうこともあります。

一気に片付けることも断捨離を行う上では大事ですが、判断基準を見失わないようにするためにも、落ち着いて自分のペースで、これ本当に捨ててよかったよね?
と自問自答しながら進めましょう

断捨離がストレスに感じる、疲れる

捨てる行為に慣れていない人にとっては、とてもストレスがかかり、いつも以上に疲れてしまう可能性があります。

このような場合は、自分のペースで進められていないので、まずは一旦休んでみましょう
1日かけてやろうとしている場合であれば、一旦休憩して、しばらくしてから始めてみるなどの工夫をしても良いかもしれません。

大事なのは、自分のペースでやることです。
疲れたら、休むことを大事にしながら進めてみましょう。

あとおすすめなのは、生前整理を行っている業者のプロに相談・手伝ってもらうのも一つの手段です。
なぜなら、生前整理で断捨離を行っている家庭をたくさん扱っているので、このような片付けの大変さも分かってくれ、またフォローしてくれるはずです。

まとめ

以上が断捨離を行う上でのメリット・デメリットとなります。

断捨離による得られる効果だけでなく、このようにデメリットも知ることで、気をつけるべき点というのも分かると思います。
もし、あなたが実際にやってみた時に同じ状態になったら、この記事を思い出して、よりよい断捨離を行って頂けたらと思いました。